東京電力パワーグリット

6月は環境月間です。環境に優しいくらしに向けて冷暖房や給湯の省エネや電気の上手な使い方に関するコラムを紹介します!

毎年6月は「環境月間」です。
1972年6月5日、スウェーデンの首都ストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して毎年6月5日を環境の日としており、日本では1993年に制定された「環境基本法」第十条で「環境の日」を定めています。
この日に合わせて、環境省主唱により1991年から6月の1ヶ月間を「環境月間」として、全国で様々な行事が行われております。(1973年~1990年までは6月5日を初日とする「環境週間」として行事が行われていました。)

資源エネルギー庁の調査によると、家庭におけるエネルギー消費のうち、冷房が3.2%、暖房が25.4%、給湯が28.4%と合計で約6割※を占めているそうです。
くらしのなかで大きな部分を占める冷暖 房や給湯の省エネや、電気の使い方の工夫により、無理なく環境に優しいくらしを実現していきたいですね。

東京電力パワーグリッドでは、エアコンの選び方・使い方や、空気の熱でお湯を沸かすエコキュートのメリット・デメリット、電気使用量が多くなる原因と対策など、省エネに関するコラムを紹介しております。この機会に是非ご覧ください。
※出典:資源エネルギー庁「令和元年度エネルギーに関する年次報告」(エネルギー白書2020)家庭部門のエネルギー消費の動向

<関連コラム>
意外と知らない電気代の安い省エネエアコンの選び方を基礎から解説!
エコキュートは本当にエコなの?エコキュートのメリット・デメリットから寿命や補助金制度まで徹底解説!
電気使用量が多くなる!?4つの主な原因とその対策について徹底解説
(その他、省エネに関するコラムはちらからご覧ください)

6月は環境月間